NAKED GARDEN ONE KYOTO 2025

NAKED GARDEN ONE KYOTO 2025
  • シェアする

  • ツイートする

  • LINEで送る

寄付受付期間

本事業では広く不特定からの寄付を募っておりません。

主催者

ONE KYOTO実行委員会

事業内容

「NAKED GARDEN ONE KYOTO」は夏から冬まで、京都のあらゆる文化とコラボレーションしながら文化発信と観光促進に寄与するプロジェクトです。プロジェクションマッピングやライトアップのような夜間コンテンツを中心に、国内外の観光客をターゲットとして、集客の目玉となるコンテンツを実施します。

■NAKED GARDEN ONE KYOTO
ホームページ
Instagram
■NAKED公式SNS
X
Facebook

事業スケジュール(予定)

夏季:2025年5月~8月頃
秋季:2025年9月~11月頃
冬季:2025年12月~2026年1月頃

事業の意義

本事業は、歴史的建造物や伝統文化とのコラボレーションを通じて、京都の文化芸術の新たな魅力を国内外の観光客に発信し、その価値や意義を伝えてまいりました。今年度は、京都の寺院で行われる特別公開や伝統行事と連携し、これまで以上に多くの方々に京都の文化を体験していただく機会を提供します。これらの取り組みにより、観光客の増加と地域経済の活性化が期待され、文化芸術の振興と市民への還元に寄与するものと考えております。
本プロジェクトは2022年にスタートし、今年度で4年目を迎えます。継続的な発展を目指して多様なパートナーとの連携を進めており、今後も持続可能な体制の構築とさらなる展開を図ってまいります。

ご支援の前にお読みください

  • 寄付額1万円以上でご希望の方は、京都市のホームページ及び京都市の文化芸術に関するオンライン寄付ポータルサイト「Kyoto Art Donation」等の広報物に、お名前を掲載させていただきます。
  • Kyoto Art Donationへのご寄付は、コングラント株式会社の決済システムを利用しています。
  • 支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、京都市のホームページ、京都市の文化芸術に関するオンライン寄付ポータルサイト「Kyoto Art Donation」及びSNSなどで発信させていただく場合があります。
  • 取得する個人情報は、Kyoto Art Donationの事業目的、事業範囲の中でのみ使用します。また、お礼の品をご希望の方については、本人の同意があったものとみなし、個人情報保護法第69条第2項第1号に基づき、「住所」「氏名」「電話番号」「寄付額」「メールアドレス」を認定事業者に提供いたします。
  • 認定事業者の都合等により事業を中止した場合、それまでにお寄せいただいた寄付金は、京都市の基金に積み立て、京都市が実施する文化芸術振興策に活用させていただきます。
  • シェアする

  • ツイートする

  • LINEで送る

一覧に戻る

Supportあなたの寄付で
京都の文化を未来に
繋ぐことができます

Kyoto Art Donationは、皆さまからのご寄付を京都の文化芸術の現場へ届ける仕組みです。
絶えず新たな文化芸術を生みだしてきたまちである、
京都の文化芸術の持続・発展を一緒に応援しませんか?

京都の文化芸術を広く応援したい

おまかせ寄付

民間の団体・プロジェクトを応援したい

Arts Aid KYOTO

好きな施設や事業を応援したい

えらんで寄付

大切な資産を文化芸術へ活かしたい

遺贈寄付