FAQ よくある質問

Kyoto Art Donationについて

1.Kyoto Art Donation(以下、「KAD」という。)とは何ですか?

Kyoto Art Donation(以下、「KAD」という。)は、京都の文化芸術を応援するために、資金を必要なところに届ける、寄付ポータルサイトです。全国の皆さまからのご寄付やいただいた想いを、直接京都の文化芸術の表現者たちに届けます。

2.KADへの寄付金はどのように使われていますか?

前年度までの積立金や本市の他財源と合わせて本市の文化芸術に関する事業・施策へ活用させていただくほか、Arts Aid KYOTO制度を通じてアーティスト等の活動へ補助金として交付する等、広く京都の文化芸術の土壌を支えるために活用させていただいております。詳しくはこちらのページをご覧ください。

3.支援実績を知りたいです。

2023年度には、Arts Aid KYOTO補助金として、通常支援型件47件、事業認定型10件の民間の文化芸術活動への支援に活用させていただきました。また、本市の他財源と合わせて、子どもたちが質の高い文化芸術に直接触れる機会を創出する「ようこそアーティスト」「ようこそ和の空間」、若手芸術家等の居住・制作・発表の場づくりに取り組む「HAPS」、文化芸術活動全般に係る総合的な相談窓口「京都市文化芸術総合相談窓口(通称:KACCO)」や「市民狂言会」の実施等、幅広く本市の文化芸術に関する事業・施策に活用させていただきました。最新の実績はこちらのページをご覧ください。

4.KADは誰が運営していますか?

京都市(文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課)が運営しています。

5.KADに掲載されている支援の対象となる事業はどのように決めているのですか?

京都市の文化芸術に関する施策や主催事業、Arts Aid KYOTO認定事業等を掲載対象としています。

6.KADが対象とする分野は具体的に何ですか?(舞台芸術、現代美術・・・)

文学、音楽、美術、写真、演劇、舞踊、映画、漫画、雅楽、能楽、文楽、歌舞伎、組踊、講談、落語、浪曲、漫談、漫才、歌唱、生活文化(茶道、華道、書道、食文化)、その他、上記の複合分野等まで幅広く支援の対象としています。

京都市の文化芸術施策について

1.京都市の文化芸術に関する施策の全体像(金額や実施事業数など)が知りたいです。

京都市では、文化による世界平和の実現を希求した「世界文化自由都市宣言」(1978年)をあらゆる政策の最上位の都市理念と位置付け、この理念の下に「京都市基本構想」、「京都市基本計画」等を策定し、文化を基軸とした都市経営を進めています。
さらに、優れた京都の文化芸術を通じて市民生活やまちづくりの取組を活性化し、併せて学術や産業との連携を図ることにより、京都を新たな魅力に満ちあふれた世界的な文化芸術都市として創生することを目指して、「京都文化芸術都市創生条例」を制定するとともに「京都文化芸術都市創生計画」を策定し、文化芸術を基軸とした観光や経済などあらゆる政策分野と融合した施策・事業を推進しています。
詳しくはこちらのページをご覧ください。

2.また、京都市の文化芸術に関する施策はどのような方針なのですか?

第2期「京都文化芸術都市創生計画」(平成29~令和8年度)において、基本理念と4つの方向性を打ち出しています。
【基本理念】成熟した都市文化を基盤に新しい文化を創造し続けるまち
【方向性1】暮らしの文化や芸術に対する豊かな感受性をもった人々を育む
【方向性2】多様な文化が根付く暮らしの中から、最高水準の文化芸術活動を花開かせる
【方向性3】京都の文化芸術資源を活用し、文化を基軸にあらゆる政策分野との融合により、新たな価値を創造する
【方向性4】様々な文化交流を促進し、京都の魅力を発信する
これらの理念や方針に基づいて各事業・施策を実施しています。

寄付全般について

1.連名やサークル名で寄付を申し込むことはできますか?

連名やサークル名でのお申込みも可能です。ただし、連名やサークル名での寄附金受領証明書は確定申告に使用できませんので、寄付金の税優遇を受ける場合には、寄附金受領証明書の宛名欄等に記入する代表者名(本名)を備考欄に記載する等、お知らせください。

2.法人として寄付を検討しています。どうすればよいでしょうか?

ありがとうございます。まずはこちらのページをご覧いただき、お問い合わせください。

3.KADへの寄付は税優遇の対象になりますか?

対象になります。税優遇の適用条件等についてはこちらのページをご覧ください。
なお、「えらんで寄付」ページでご紹介している一部の施設等への寄付は対象外となりますのでご注意ください。

4.税優遇の仕組みを教えてください。(いつ何をすればよいですか?)

必要に応じて、確定申告のお手続きが必要になります。こちらのページをご覧いただくほか、総務省のページもご参照ください。

5.日本円以外での寄付はできますか?

恐れ入りますが、現時点ではKADを通じてのご寄付は日本円に限らせていただいております。海外通貨でのご寄付をご検討の方は京都市情報館(本市公式HP)の「海外寄付ページ」からお手続きください。

6.申込にはどのような方法がありますか?

KADを通じたオンラインでのお申込みのほか、寄付申出書によるご寄付が可能です。オンラインでのお申込みは直接KADの各ページからお手続きください。寄付申出書での手続きをご希望の場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。また、遺贈寄付については金員以外のご寄付もご検討いただけますので、一度ご相談ください。

7.寄付の支払いにはどのような方法がありますか?

KADを通じたオンラインでのお申込みをされた場合は、クレジットカードもしくは銀行振込でご寄付いただけます。寄付申出書によるお申込みの場合は、納入通知書を発行いたします。ご希望の場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。

8.個人情報はどのように扱われますか?

こちらのページをご覧ください。

9.Membershipとは何ですか?

毎月定額クレジット決済により、定期的、継続的に、京都の文化芸術をご支援いただける会員制度です。ライト(500円)、ベーシック(1,000円)、スペシャル(3,000円)の三つの会員種別をご用意しています。会員種別に応じて特典もありますのでこちらのページをご覧ください。

10.寄付に手数料はかかりますか?

クレジット決済の場合、手数料のご負担はありません。銀行振込の場合は、恐れ入りますが、振込手数料のご負担をお願いいたします。

11.物品を寄贈したいのですが、受け付けていますか?

お申し出ありがとうございます。KADにおいては、現時点では物品の寄贈は受け付けておりません。

12.寄付者はどのように公表されますか?「匿名」とすることは可能ですか?

決済情報の入力時に氏名の公表についてご意向を伺います。
「公表する」を選択された場合は、KADのこちらのページ等で公表させていただくほか、京都市情報館や各事業のHP等にも掲載させていただく場合があります。
また、匿名やニックネームなど任意の名称での公表も可能です。決済情報の入力時にご指定ください。

13.寄付者への特典・イベントなどはありますか?

ご支援いただく事業によってお礼の品等が設定されている場合があります。 また、継続寄付(Membership)へお申込みの方には、会員特典をご用意しています。

申込み後の手続きについて

1.住所、電話番号、メールアドレスなどの登録情報を変更したいです。

お問合せフォームからご連絡ください。

2.登録クレジットカード番号の変更をしたいです。

ご自身で変更可能です。手続きページをお知らせしますので、お手数ですが、まずはお問い合わせフォームから変更希望の旨をお知らせください。

3.寄付金額を変更することはできますか?

【一度ずつの寄付の方】
申し訳ありませんが、クレジットカード決済をお選びの方は変更できません。銀行振込をお選びの方は、お振込前の場合に限り変更可能ですので、お問い合わせフォームからご連絡ください。
【継続寄付(Membership会員)の方】
変更可能ですので、お問い合わせフォームからご連絡ください。

4.寄付金の取消返金は可能ですか?

寄付という性質上、原則として返金は致しかねます。ご了承ください。ただし、お手続き上のミスなどが原因の場合は、すみやかに京都市までご連絡ください。

5.寄付した際に領収書はもらえますか?

後日、京都市より「寄附金受領証明書」を郵送いたします。

6.寄附金受領証明書はいつ頃もらえますか?データで受け取ることはできますか?

ご寄付いただいた月の翌月下旬頃を目途に、登録のご住所宛に郵送にてお送りいたします。恐れ入りますが、電子データでの送付は対応しておりません。ご了承ください。

7.寄付の受領日(寄付日)はいつになりますか?

クレジット決済でご寄付いただいた場合は、KADへのお申込みが完了した日になります。銀行振込の場合は、金融機関等で振込手続きをされた日が受領日になります。

8.寄附金受領証明書の名義を変更したいのですが、可能ですか?

可能な場合がありますので、お問い合わせフォームからご連絡ください。

9.寄附金受領証明書の再発行は可能ですか?

基本的には再発行はいたしかねます。ただし、紛失等、やむを得ない事情のある方は、お問い合わせフォームからご連絡ください。

Membershipについて

1.継続寄付の手続きには必ずクレジットカードが必要ですか?

恐れ入りますが、現時点では継続寄付はクレジット決済に限らせていただいております。

2.Membershipの会員特典にはどのようなものがありますか?

こちらのページをご覧ください。

3.Membershipを休会・退会はできますか?

できます。お問い合わせフォームからご連絡ください。

4.毎月の寄付額を変更したい場合、どうしたらいいですか?(会員種別の変更)

お問い合わせフォームからご連絡ください。

5.会員特典のリクエストはできますか?

会員の皆さまからの貴重なご意見として検討させていただきます。お問い合わせフォームからご連絡ください。

参加で応援について

1.自分のHPにKADのリンクを貼りたいのですが(人にお勧めしたいのですが)どうしたらよいですか?

ありがとうございます。リンクバナー等はこちらのページからダウンロードしてください。
KADへのリンクは原則自由です。ただし、リンクを希望される方又は既にリンクしている方のホームページ等の内容やリンク方法等が、
(1)公序良俗に反するもの
(2)第三者に損害を与えるもの
(3)本市に損害を与え、又は、本市の信用を失望させるもの
と本市が判断した場合は、リンクをお断りすることがありますのであらかじめご了承ください。

Arts Aid KYOTOについて

1.Arts Aid KYOTO(以下、「AAK」という。)はどのような制度ですか?

Arts Aid KYOTO(以下、「AAK」という。)は2020年のコロナ禍をきっかけに、2021年度に創設された補助金制度です。企業や個人の皆さまからいただいたご寄付のうち70%をアーティスト等の活動へ補助金として交付するもので、公的機関を通して民間の事業を直接応援することができます。また、ご寄付の30%を京都市が行う文化芸術振興策へ活用させていただいており、京都市の文化芸術支援を推し進める推進力となっています。詳しくはこちらのページもご覧ください。

2.AAKは税優遇の対象になりますか?

AAKへのご寄付はすべてふるさと納税の税優遇の対象になります。税優遇の適用条件等についてはこちらのページをご覧ください。

3.AAKはどのような方法で寄付できますか?

クレジット決済、銀行振込、寄付申出書によるお手続きの3種類からお選びいただけます。詳しくはこちらのページをご覧ください。

4.【通常支援型】とはどのような制度ですか?

寄附金を財源として、支援する文化芸術事業を公募し、審査のうえ採択された事業に補助金を交付します。詳しくはこちらのページをご覧ください。

5.【通常支援型】寄付できる期間はいつですか?

通年でご寄付を受け付けています。

6.【通常支援型】今年度実施する(している)事業を直接支援できますか?

申し訳ありませんが、通常支援型の個別の事業への寄付は受け付けておりません。通常支援型全体に対するご寄付はこちらのページからお手続きいただけます。

7.【事業認定型】とはどのような制度ですか?

文化芸術関係者から京都市へ事業の申請をいただき認定された事業について、文化芸術関係者自らが個人・企業に対して支援・協力を依頼していただきます。その依頼を受け支援者から京都市が寄付を受けた場合、その寄付金を元に文化芸術関係者に補助金の交付を行います。詳しくはこちらのページをご覧ください。

8.【事業認定型】今年度実施する(している)事業を直接支援できますか?

事業認定型は認定された事業を選んでご支援いただけます。今年度の認定事業はこちらのページからご確認いただけます。

9.【事業認定型】複数の事業を支援できますか?

複数ご支援いただけます。今年度の認定事業はこちらのページからご確認いただけます。

10.【申請者向け】AAKにて支援を受けたい場合はどのように申し込めばいいですか?

まずはこちらのページから概要をご確認ください。

11.【申請者向け】どのような活動が支援対象となりますか?

AAKについては、「京都市内で実施する事業で、不特定多数に公開する目的で実施されるもの」が対象です。詳しくはこちらのページからご確認ください。

遺贈寄付について

1.手続きを進めるにあたって弁護士等はご紹介いただけますか?

具体的な内容によりますので、一度ご相談ください。

2.KAD以外に京都市で遺贈寄付の窓口はありますか?

文化芸術分野以外でも遺贈寄付も承っております。ご検討の方は、まずはこちらのページをご覧ください。