2026年1月15日(木)17:00まで
※試写会座席数が定員に達した場合、期限よりも早く受付を終了することがあります。
とっても便利
太秦の時代劇のレジェンドであり、5万回斬られた男の異名をとる福本清三氏の秘蔵映像が関係者の家で発見されました。膨大な資料と新たに関係者のインタビューを収録し、ドキュメンタリー映画を製作します。
【実施場所】松竹撮影所
【出演】福本清三 松方弘樹 中島貞夫 大野裕之ほか
【関連WEBサイト】
とっても便利
2025年末 :予告編を公開
2026年2月:松竹撮影所にて関係者向け試写会を実施
(一般公開は2026年4月以降を予定)
京都の地場産業でもある映画、その核とも言える「時代劇」とりわけチャンバラの文化を次代に継承し、京都文化の新しい創造、太秦の時代劇産業の発展を図ります。京都市民が、京都の映画文化に誇りを持ち、新しい映像文化の創造することへと繋げていきたいと考えます。
100年以上の歴史を誇る京都の時代劇映画を継承し、今回はドキュメンタリーを製作しますが、次回は太秦を舞台にした新しい劇映画を作っていきたいと考えています。
《企業の方》
以下のコースよりお選びください。
寄付額 | 福本清三ドキュメンタリー映画のエンドロールにお名前またはロゴ掲載 | 2026年2月1日に京都で開催の試写会にご招待 |
100,000円 | 小サイズ | 1名 |
300,000円 | 中サイズ | 3名 |
700,000円 | 大サイズ | 7名 |
1,000,000円 | 全画面サイズ | 10名 |
《京都市内在住の個人の方》
以下のコースよりお選びください。
寄付額 | 福本清三ドキュメンタリー映画のエンドロールにお名前またはロゴ掲載 | 2026年2月1日に京都で開催の試写会にご招待 |
8,000円 | - | 1名 |
13,000円 | 小サイズ | 1名 |
35,000円 | 中サイズ | 1名 |
70,000円 | 中サイズ | 2名 |
100,000円 | 大サイズ | 4名 |
《京都市外在住の個人の方》
以下のコースよりお選びください。お礼の品の詳細は下記のとおりです。
・エンドロール掲載:福本清三ドキュメンタリー映画のエンドロールにお名前またはロゴ掲載
・試写会ご招待:2026年2月1日に京都で開催の試写会にご招待
・Tシャツ:『太秦ライムライト』オリジナルTシャツ
・写真集:伝記写真集『福本清三 無⼼——ある斬られ役の⽣涯』(著者サイン⼊り)
・ライムライトBlu-ray:『太秦ライムライト』決定版Blu-ray (監督・脚本サイン⼊り。撮影当時の脚本付)
・ドキュメンタリーBlu-ray:福本清三ドキュメンタリーBlu-ray (監督サイン⼊り)
※オリジナルTシャツがお礼の品として設定されているコースを選択する方は、お渡しの枚数分、ご希望のサイズを決済ページの「備考」に御記入ください。(サイズはS,M,L,XLから選んでください)
寄付額 | エンドロール掲載 | 試写会ご招待 | Tシャツ | 写真集 | ライムライトBlu-ray | ドキュメンタリーBlu-ray |
8,000円 | - | 1名 | - | - | - | - |
10,000(A)円 | - | - | 1枚 | - | - | - |
10,000(B)円 | - | - | - | 1冊 | - | - |
13,000円 | 小サイズ | 1名 | - | - | - | - |
20,000(A)円 | - | - | - | - | 1枚 | - |
20,000(B)円 | - | - | - | - | - | 1枚 |
35,000円 | 中サイズ | 1名 | - | - | - | - |
70,000円 | 中サイズ | 2名 | 1枚 | 1冊 | 1枚 | 1枚 |
100,000円 | 大サイズ | 4名 | 2枚 | 2冊 | 1枚 | 2枚 |
300,000円 | 大サイズ | 10名 | 3枚 | 3冊 | 3冊 | 3冊 |
700,000円 | 特大サイズ | 10名 | 5枚 | 5冊 | 5冊 | 5冊 |
1,000,000円 | 全画面サイズ | 20名 | 10枚 | 10冊 | 10枚 | 10枚 |
※すべてのお礼の品の転売は固くお断りいたします。