11月/京都アート月間

  • シェアする

  • ツイートする

  • LINEで送る

みなさん、こんにちは。
いつもKyoto Art Donationを通じて京都の文化芸術を応援いただきありがとうございます。

Kyoto Art Donationでは、「今月のイチオシ!」と題して、
京都の文化芸術に関する事業の中から、毎月1つ、オススメ事業をご紹介していきます。
ぜひ事業の周知、情報拡散にご協力ください。

今月は、「京都アート月間」についてご紹介します。

6213f0beacf5dd77693705b62017769e-1761113078.jpg

10~11月に市内各地で開かれるアートイベントや展覧会をつなぎ、京都ならではの文化や風景のなかでアートを満喫できる機会をつくる「京都アート月間」
「コラボレーション」をコンセプトに展開する現代美術のアートフェア「Art Collaboration Kyoto」や、美術のアカデミックな領域とマーケットの循環を促進する「CURATION⇄FAIR Kyoto」、京都にゆかりのある若手アーティスト等の作品の展示・販売を行う「Art Rhizome KYOTO」などと連動し、シャトルバスやチケットの相互割引なども実施。
アートが彩る秋の京都を巡ってみませんか?

プログラム

次のイベントが参加しています。 ※各開催イベントの詳細は公式サイトにてご確認ください。

Art Rhizome KYOTO(ARK)
 会期 : 9月13日~11月18日
 会場 : カリモク コモンズ キョウト、京都市役所庁舎、京都府立図書館、サイツキョウト、
    THE GENERAL KYOTO 四条新町、スフェラ、ホステルニニルーム、
    ホテルリングス京都、前田珈琲 文博店、三井ガーデンホテル京都三条プレミア

Lightseeing Kyoto South
 会期 : 10月4日~11月16日 13:00~18:00 ※金・土・日・祝日のみ
 会場 : hatoba cafe、崇仁市営住宅9棟、
ギャラリー京都七条

文化庁・府庁界隈まちかどミュージアム
 会期 : 10月25日~11月24日 ※会場により開催期間が異なります
 会場 : 文化庁・府庁周辺の美術館など約40の文化施設

Art Collaboration Kyoto(ACK)
 会期 : 11月14日~16日 12:00~19:00(最終入場は閉場の1時間前まで)
    ※最終日は11:00~17:00
 会場 : 国立京都国際会館 ほか

CURATION⇄FAIR Kyoto
 会期 : 11月15日17:00~19:00、16日、17日11:00~19:00、18日11:00~18:00
    (最終入場は各日終了30分前まで)
 会場 : 大本山 妙顕寺 ほか

超適応2:新しい時代の工芸と表現
 会期 : 11月15日17:00~19:00、16日・17日11:00~19:00、18日11:00~18:00
    (最終入場は各日終了30分前まで)
 会場 : 大本山 妙顕寺

LIGHT CYCLES KYOTO(LCK)
 会期 : 5月24日~2026年3月31日※月曜日休み、月曜日が祝日の場合は営業、翌火曜日休み
     10月1日~2月28日 18:00~21:30
     3月1日~31日 18:30~21:30
     ( いずれも最終入場は閉場の1時間前まで)
 会場 : 京都府立植物園

アクセス・相互チケット割引

● シャトルバス
各会場を繋ぐシャトルバスを11月13日~16日の期間で運行します。詳しくはこちらのページをご覧ください。

● 相互チケット割引
対象となるプログラムの相互チケット割引を行います。対象プログラムのチケットを購入すると、他のプログラムのチケットを300円引きでお得にご購入いただけます。詳しくはこちらのページをご覧ください。
 <対象プログラム(割引適用期間)>
 Art Collaboration Kyoto(9月9日~11月16日) 
 CURATION⇄FAIR Kyoto(9月9日~11月18日)
 LIGHT CYCLES KYOTO(9月24日~11月18日)※券種によって割引額が異なります。

***

今月ご紹介した「京都アート月間」をはじめとする京都の文化芸術は、全国のみなさんからのご寄付で支えられています。
ご寄付くださる方はこちらからお手続きください。

京都の芸術文化を応援して京都とつながろう!
あたたかいご支援をお待ちしています。

  • シェアする

  • ツイートする

  • LINEで送る

一覧に戻る

Supportあなたの寄付で
京都の文化を未来に
繋ぐことができます

Kyoto Art Donationは、皆さまからのご寄付を京都の文化芸術の現場へ届ける仕組みです。
絶えず新たな文化芸術を生みだしてきたまちである、
京都の文化芸術の持続・発展を一緒に応援しませんか?

京都の文化芸術を広く応援したい

おまかせ寄付

民間の団体・プロジェクトを応援したい

Arts Aid KYOTO

好きな施設や事業を応援したい

えらんで寄付

大切な資産を文化芸術へ活かしたい

遺贈寄付