6月/KEXサポーター2025

  • シェアする

  • ツイートする

  • LINEで送る

みなさん、こんにちは。
いつもKyoto Art Donationを通じて京都の文化芸術を応援いただきありがとうございます。

Kyoto Art Donationでは、「今月のイチオシ!」と題して、
京都の文化芸術に関する事業の中から、毎月1つ、オススメ事業をご紹介していきます。
ぜひ事業の周知、情報拡散にご協力ください。

今月は、「KEXサポーター2025」についてご紹介します。

e72312911f620ccbfff420242da88f48-1748481926.jpg

KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭とは?

KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭は、2010年から開催している京都発の舞台芸術祭。「EXPERIMENT(エクスペリメント)=実験」的な舞台芸術を創造・発信し、芸術表現と社会を、新しい形の対話でつなぐことを目指しています。いま注目すべき国内外のアーティストを紹介すると同時に、先駆的かつ実験的な作品の上演を通して、舞台芸術の新たな可能性をひらいていきます。16回目となるフェスティバルに、ぜひご注目ください!

<KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2025 開催概要>

【会期】
 2025年10月4日~10月26日[23日間]
【会場】
 ロームシアター京都、京都芸術センター、京都芸術劇場 春秋座、THEATRE E9 KYOTOほか
【主催】
 京都国際舞台芸術祭実行委員会[京都市、ロームシアター京都(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)、京都芸術センター(公益財団法人京都市芸術文化協会)、京都芸術大学 舞台芸術研究センター、THEATRE E9 KYOTO(一般社団法人アーツシード京都)]、一般社団法人KYOTO EXPERIMENT

<KEXサポーター2025

国際情勢の変化の影響や厳しい経済状況に直面していることを受け、新たな存続の形として2023年度から発足した「KEXサポーター」制度では、これまでも多くの方からのあたたかいご支援をいただき、フェスティバルの実現に向けての力となってきました。今年度からは、経済的なご支援のみにとどまらず、対話の場としてのフェスティバルを体現するコミュニティとして、よりフェスティバルを力づけていただきたいと思っています。フェスティバルの体験を深くシェアする場づくりや、サポーターのみなさんと一緒につくる限定イベントなどの機会を設けることで、サポーター間の交流を生み、豊かな観客文化の醸成を目指します。

ご登録はこちらから ⇒ クラウドファンディングページ

***

今月ご紹介した「KEXサポーター2025」をはじめとする京都の文化芸術の一部は、全国のみなさんからのご寄付で支えられています。
ご寄付くださる方はこちらからお手続きください。

京都の芸術文化を応援して京都とつながろう!
あたたかいご支援をお待ちしています。

  • シェアする

  • ツイートする

  • LINEで送る

一覧に戻る

Supportあなたの寄付で
京都の文化を未来に
繋ぐことができます

Kyoto Art Donationは、皆さまからのご寄付を京都の文化芸術の現場へ届ける仕組みです。
絶えず新たな文化芸術を生みだしてきたまちである、
京都の文化芸術の持続・発展を一緒に応援しませんか?

京都の文化芸術を広く応援したい

おまかせ寄付

民間の団体・プロジェクトを応援したい

Arts Aid KYOTO

好きな施設や事業を応援したい

えらんで寄付

大切な資産を文化芸術へ活かしたい

遺贈寄付