1月/京都市交響楽団 2025-26シーズン公演ラインナップ

  • シェアする

  • ツイートする

  • LINEで送る

みなさん、こんにちは。
いつもKyoto Art Donationを通じて京都の文化芸術を応援いただきありがとうございます。
2025年が始まりました!皆さま、今年も1年、どうぞKyoto Art Donationにお付き合いください。

Kyoto Art Donationでは、「今月のイチオシ!」と題して、京都の文化芸術に関する事業の中から、毎月1つ、オススメ事業をご紹介しています。今月は「京都市交響楽団 2025-26シーズン公演ラインナップ」について特集します。

京都市交響楽団 2025-26シーズン公演ラインナップ

489f64d453eb465919437b22a791aa18-1734585151.jpg

テーマは王道!斬新!

京都市交響楽団に清新な風を吹き込んだ常任指揮者・沖澤のどかとの共同創造も3シーズン目を迎え、来年度のシーズン全体を貫くキーワードは「王道」そして「斬新」。
まもなく70周年を迎える京響の歴史の中で、あまり取り上げられなかった「王道」の作品に光をあてます。同時代作曲家の作品や過去の委嘱作品の再演に加え、「王道」作品を「斬新」な切り口で取り上げるなど、「王道」と「斬新」の絶妙な組み合わせにより、京響ならではの独自性をお楽しみいただきます。
詳細はこちらからぜひご確認ください。

ふるさと納税で公演チケットを確保!

また、来年度のラインナップのうち、常任指揮者の沖澤のどかが指揮する一部の公演チケットが、京都市の「ふるさと納税」返礼品として掲載されます。チケットの先行確保が可能ですので、ぜひお申し込みください。詳細はこちらからご確認ください。

***

今月ご紹介した「京都市交響楽団」をはじめとする京都の文化芸術の一部は、全国のみなさんからのご寄付で支えられています。
ご寄付くださる方はこちらからお手続きください。

京都の文化芸術を応援して京都とつながろう!
あたたかいご支援をお待ちしています。

  • シェアする

  • ツイートする

  • LINEで送る

一覧に戻る

Supportあなたの寄付で
京都の文化を未来に
繋ぐことができます

Kyoto Art Donationは、皆さまからのご寄付を京都の文化芸術の現場へ届ける仕組みです。
絶えず新たな文化芸術を生みだしてきたまちである、
京都の文化芸術の持続・発展を一緒に応援しませんか?

京都の文化芸術を広く応援したい

おまかせ寄付

民間の団体・プロジェクトを応援したい

Arts Aid KYOTO

好きな施設や事業を応援したい

えらんで寄付

大切な資産を文化芸術へ活かしたい

遺贈寄付