みなさん、こんにちは。
いつもKyoto Art Donationを通じて京都の文化芸術を応援いただきありがとうございます。
Kyoto Art Donationでは、「今月のイチオシ!」と題して、
京都の文化芸術に関する事業の中から、毎月1つ、オススメ事業をご紹介していきます。
ぜひ事業の周知、情報拡散にご協力ください。
今月は、来月3月8日に予定されている「第273回 市民狂言会」です。
京都市では、昭和32年に第1回を開催して以降、大蔵流茂山千五郎家・忠三郎家の協力のもと、市民の皆様に親しまれる狂言会として、「市民狂言会」を開催しています。
(狂言)三人夫 美濃の百姓 茂山 茂
淡路の百姓 井口 竜也
尾張の百姓 山下 守之
奏者 茂山千五郎
(狂言)成上り 太郎冠者 茂山忠三郎
主人 山口 耕道
すっぱ 山本 善之
(狂言小舞)鵜 飼 茂山千之丞
(狂言小舞)鐘の音 茂山千五郎
(狂言)花 折 新発意 茂山 逸平
住持 茂山七五三
花見の衆 茂山 宗彦
〃 網谷 正美
〃 増田 浩紀
〃 鈴木 実
〃 山下 守之
***
今月ご紹介した「市民狂言会」をはじめとする京都の文化芸術の一部は、全国のみなさんからのご寄付で支えられています。
ご寄付くださる方はこちらからお手続きください。
京都の芸術文化を応援して京都とつながろう!
あたたかいご支援をお待ちしています。